頑張って大手術を乗り越えて
2泊入院した しゅう。
しゅうが退院して お家に帰って来て
ソファの上に乗せたら…。
しゅうがいなくて寂しかった がいは
すぐにソファに乗って側に…。

すると しゅうも近づいて…
しゅうも がいと離れて寂しかったのかな…。

しゅうと がいは
こう言う時、仲の良さを見せてくれて うるうるしちゃいます。
何が起きているか まだ把握していないであろう まいは
「まいと遊んで~」と空気を読まない行動で…。

でも、それがまた可愛いです。
しゅうがお家にいてくれて
みんなが落ち着いたように思えました。
しゅうは
1週間後 2週間後に 病院に行って
経過観察 抜糸 をしました。

心配した病理検査の結果ですが…
やはり悪性腫瘍。
でも、その中でも 低悪性度の物でした。
なので、今の段階では
転移や再発の可能性が低く
予防の為の抗がん剤の投与はしなくて済み
その点は 一安心となりました。
病院の帰りに
梅を見に公園に寄ったのですが
まだ早かったみたいで…。

河津桜は綺麗でした。

仲良し親子三代ショット

しゅうは 順調に回復してくれてます。
つづく…
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2015/03/20(金) 23:38:06|
- しゅう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
しゅうちゃん強い子ですね。
よくなってください。
年齢が高いとちょっとの事でも
心配してしまいます。
JOYも寝てばかりいて後ろ足の付け根に床ずれを作っては治るを繰り返しています。
- 2015/03/22(日) 01:01:19 |
- URL |
- JOY母 #-
- [ 編集]
お宝写真満載!
本当に仲良し!とくにガイくんいじらしい!
幸せな様子見せてくれてありがとう。
しゅうちゃん悪い病気じゃなかったとのこと、本当に安心しました。
- 2015/03/22(日) 20:44:11 |
- URL |
- ペンタ #-
- [ 編集]
はじめてコメントさせていただきます。
しゅうちゃん10歳すぎて とってもがんばりましたね。
抗がん剤無しでとてもよかったです。
わんちゃんの場合お家にいる方が回復早い場合が多いみたいですね。
うちもそうでした。
しゅうちゃんお大事にね
- 2015/03/22(日) 21:13:11 |
- URL |
- funfundesu #-
- [ 編集]
しゅうちゃん、本当に頑張りましたね。
ママさん、パパさんも大変な決断だったと思います。
優しいがいくん、しゅうちゃんに会えて安心したのでしょうね。
無理せずに、お大事にされてください。
- 2015/03/23(月) 14:27:10 |
- URL |
- 未来ママ #vbs9WRF2
- [ 編集]
遅くなりました。。
しゅうちゃん。よく頑張ったね!
ママパパさんも大変でしたね。。
息子との会話が聞こえてきそうな。。しゅうちゃんとガイくんの(笑)
大丈夫よってしゅうちゃんが言ってそうな。。
- 2015/03/23(月) 14:31:03 |
- URL |
- ティオママ #-
- [ 編集]
JOY母さん
ホントしゅうは 強くたくましく乗り越えてくれました。
お互い年齢を重ねると
心配事が増えますよね・・・。
しゅうも寝てばかりです。
JOYくんも ゆっくりゆっくりいきましょうね~。
元気に会えるのを楽しみにしています。
- 2015/03/24(火) 12:09:33 |
- URL |
- はなまるママ #R5Hl6NJ2
- [ 編集]
ペンタさん
しゅうと がいは 本当に仲良し親子で
甘えん坊の がいが 可愛い事をいつもやってくれて
ほのぼのさせてくれます。
ペンタさんにも喜んでいただけて良かったです。
しゅうは 悪性度の低いもので ちょっとホッとしました。
ゆっくり回復して元気になってもらいます。
また遊んでくださいね。
- 2015/03/24(火) 23:00:19 |
- URL |
- はなまるママ #R5Hl6NJ2
- [ 編集]
funfundesuさん
コメントありがとうございます。
しゅうは よく頑張ってくれました。
やっぱりお家の方がね・・・ みたいです。
歳も歳なので ゆっくり回復してもらいます。
しゅうの事を心配していただき ありがとうございました。
- 2015/03/24(火) 23:03:12 |
- URL |
- はなまるママ #R5Hl6NJ2
- [ 編集]
明日お天気良さそうならオフ会行こうと思ってblogを見て…
しゆうちゃん手術だったんですね!
術後の体調は大丈夫ですか?
元気なしゆうちゃんに明日会いに行きます!
- 2015/04/11(土) 22:48:51 |
- URL |
- シルカノ #-
- [ 編集]